大直利大太鼓(おおなおりおおだいこ)
所在地:鹿角市尾去沢 開催場所:山神社・圓通寺・地域内各所 開催日:8月13日 カテゴリー:太鼓風流・祭り囃子 大直利大太鼓は、織豊時代の大阪夏の陣に出陣した武将が帰郷した際に伝えたものといい、戦太鼓に由来すると伝えられ …
所在地:鹿角市尾去沢 開催場所:山神社・圓通寺・地域内各所 開催日:8月13日 カテゴリー:太鼓風流・祭り囃子 大直利大太鼓は、織豊時代の大阪夏の陣に出陣した武将が帰郷した際に伝えたものといい、戦太鼓に由来すると伝えられ …
所在地:鹿角市八幡平字上苗代 開催場所:八坂神社・地域内各所・天照皇御祖神社 開催日:8月15・16日(天照皇御祖神社祭礼) 指定:市指定無形民俗文化財 カテゴリー:風流 先祓舞は神社祭礼でおこなわれる神輿の巡幸に先立っ …
所在地:鹿角市八幡平字大里川原 開催場所:稲荷神社・地域内各所 開催日:8月15・16日(稲荷神社祭礼) 指定:市指定無形民俗文化財 カテゴリー:風流 先祓舞は神社祭礼でおこなわれる神輿の巡幸に先立って舞われる祓いの舞と …
所在地:鹿角郡小坂町小坂字上小坂 開催場所:新山堂跡・出羽神社 開催日:9月8日 指定:町指定無形民俗文化財 カテゴリー:獅子神楽 権現舞はかつて出羽神社の春秋の祭礼にあたって、上・中・下小坂の輪番制で奉納されたという。 …
所在地:北秋田郡上小阿仁村大林字上村下タ 開催場所:熊野神社 開催日:8月13日 カテゴリー:ささら・駒踊り 毎年盆の13日の夜に神社でおこなわれるもので、その起源は古代において田村将軍が東征の折に戦の徒然をいましめて舞 …
所在地:山本郡藤里町藤琴 開催場所:藤里町総合開発センター 開催日:10月中旬(藤里町町民祭)「(令和2年度の再調査時点で休止中)」 カテゴリー:獅子舞・番楽 金沢番楽は神事として金沢不動尊へ奉納するものだといわれた。そ …
所在地:山本郡藤里町大沢 開催場所:地域内各所 開催日:5月4日(熊野神社祭礼) カテゴリー:風流 明治30年(1897年)頃、男女数名の勇芸者が諸国巡業の折に大沢集落に数日間滞在したという。この時、集落の人びとに剣、鎗 …
所在地:北秋田市材木町 開催場所:銀座通り 開催日:8月14・15日 カテゴリー:盆踊り 幕末の慶応3年(1867年)に、旧鷹巣町の商人衆の肝煎りによって古くからこの地でおこなわれてきた盆踊りである。大ノ阪踊りやジョスケ …
所在地:北秋田市栄太田 開催場所:神明社・地域内各所 開催日:9月13日 カテゴリー:獅子舞・番楽 太田番楽は、伝承に依れば幕末の頃、太田神明社の別当修験であった六代目の法楽院峰紹(ほうらくいんみねつぐ)が京都遊学の折に …
所在地:北秋田市今泉 開催場所:地域内各所 開催日:8月14・15日 カテゴリー:ささら・駒踊り 駒踊りは、戦国時代の川中島での武田信玄と上杉謙信の勇壮な合戦の様を武芸化したものとされたり、江戸時代初めに佐竹氏が水戸(現 …