所在地:大館市比内町扇田
開催場所:扇田小学校通り
開催日:8月17日
カテゴリー:盆踊り
8月17日の一晩だけ開催されている盆踊りだが、この地独特の踊りとされるハタギ踊りが伝わる。ハタギというのはバッタのことで、この踊りがバッタのように跳ねる仕草がつけられているからとか、八の字の踊り方をするからなどともいわれる。しかし元は、盆踊りそのものをダグジグと呼んで「ダグジグ踊りに行くか」などといったものとされる。ダグジグは太鼓の拍子を表したものと考えられる。盆踊りといってもその始まりは中世この地を領した浅利氏から太鼓が下賜されて、それを打って虫追いをしたことから始まるという伝承もある。盆踊りの曲目には、最初に上り太鼓といって会場に入るときのもの、次に寄せ太鼓で踊り子を呼び、踊り太鼓が俗にいうハタギ踊りとなる。終わりの太鼓がぶち上げ太鼓で、会場から退去するのが下り太鼓となっている。他に、大の坂も踊られるが、これは唄のみとなっていて、甚句、秋田音頭が入っている。婦女子はこの唄による猥雑な文句のために、恥ずかしいとされて家に入ったといわれる。この盆踊りは盆の供養というより、豊作を祈って踊るものとされている。協力元:扇田民芸振興会
盆踊りについて