所在地:鹿角郡小坂町小坂字上小坂
開催場所:新山堂跡・出羽神社
開催日:9月8日
指定:町指定無形民俗文化財
カテゴリー:獅子神楽
権現舞はかつて出羽神社の春秋の祭礼にあたって、上・中・下小坂の輪番制で奉納されたという。江戸時代、出羽神社は新山堂と呼ばれていたもので、獅子頭もまた権現と称されていた。神社での祭式終了後に、神前から獅子頭を下ろし、太鼓・笛・鉦・法螺貝の囃子に合わせて舞をおこなう。演目には、お国入りと四方固めがあり、これは太鼓と法螺貝による。四方固めの舞は、太鼓・笛・鉦の囃子によって四方固め・たすきの舞・太刀の舞が演舞される。獅子舞には、もたろうと米汲みがあって、太鼓・笛・鉦の囃子がつけられる。この権現舞というのは二人立ち一頭獅子舞であり、米汲みという、桶に入っている米を柄杓(ひしゃく)で汲むという舞の動作がみられるのが特色でもある。この獅子舞は山伏系神楽のひとつとされている。協力元:出羽神社権現舞保存会
獅子神楽について