所在地:雄勝郡羽後町西馬音内堀回字元城
開催場所:神明社・地域内各所
開催日:8月14日
指定:町指定無形民俗文化財
カテゴリー:獅子舞・番楽
元城獅子舞は獅子舞というが番楽舞も入っている。伝承されるのは神前の舞という扇を採って舞うもの、獅子頭を採って舞う獅子舞などである。舞方と囃子方から構成されていて、囃子には太鼓、鉦、笛がある。唱え言葉は鳥舞のみにつけられているが、このなかに「千代や千代や千代のや御神楽まいらせてまいらせ鳥は・・・」とあるように、鳥舞を神楽ともいった痕跡を残している。8月盆に、集落を巡行して廻るが、最初神明社で獅子舞を奉納した後、塩出、元城、郷ノ目、梺(羽後町)などを回村して門付けをする。この時新築の家では座敷で番楽を演ずることもある。協力元:元城獅子舞保存会
獅子舞・番楽について